• NSCAの活動
  • S&Cカンファレンスの海外講師を紹介します!

    NSCAジャパンは、12月14-15日にグランキューブ大阪にて、S&Cカンファレンスを開催します。
    今回は、カンファレンスの海外講師として来日する2名の先生をご紹介します。

    Ian Jeffreys先生(NSCA理事長,PhD, CSCS,*D, NSCA-CPT,*D, RSCC*E, FNSCA, All Pro Performance代表,レイキャビク大学客員教授)

    Jeffreys先生は、現在のNSCA米国本部の理事長で、2017年に幕張メッセで開催した国際カンファレンスでも講師を務めました。
    特にスピード&アジリティトレーニングの世界的権威として知られており、これまで20か国以上で、講演活動を行っています。
    元ラグビー選手としての経験を活かした実技セッションは圧巻です!

    カンファレンスでは、S&Cコーチに今後求められることなどを座学でお話しいただき、加えてスピード&アジリティの実技セッションを開催しますので、特にチームスポーツでスピード&アジリティトレーニングを必要とされる方など、多くの方々にご参加いただきたいと思っています。
    ご参加の皆さんはしっかりウォームアップを行ったうえで参加しましょう!

    Stephan Geisler先生(NSCA Germany理事長, PhD, IST経営大学教授)

    昨年、NSCAグローバルカンファレンス(ミュンヘン)を開催するなど、発展を続けているNSCA Germany(ドイツ)から理事長のStephan Geisler先生が来日します。
    Geisler先生は 20 年以上にわたり筋力トレーニング分野で指導と研究を行っており、ウエイトリフティング選手としても活動していました。

    また情報発信も積極的に行っており、YouTubeやテレビ番組にも多数出演しています。
    カンファレンスでは筋肥大と栄養に関する講義と、ご自身の研究と経験を活かしたウエイトリフティングの実技セッションを開催する予定です!

    Geisler先生(中央片膝立ちの方)とNSCA各国スタッフ

    お二人に加え、先日ご紹介したNSCA本部のGreg Nocklebyさんと本部スタッフのJonathan Sagapoluteleさん、NSCA Germanyの教育ディレクターのSimon Gavandaさんも来日します。なおSimonさんは、カンファレンス前日の13日(金)開催予定の海外講師招聘セミナーにおいて、ヨーロッパにおけるS&Cに関して講義をいただく予定です。
    海外ゲストの方々は、カンファレンスの懇親会にも参加予定なので、ぜひ、ご参加の方は積極的にコミュニケーションをとってみてください!

    関連の記事

    • NSCAの活動

    CEUについて

    • NSCAの活動

    「NSCAジャパンS&Cフォーラム2024 in 名古屋」を開催しました!

    • NSCAの活動

    NSCAジャパン特別セミナー -最新研究知見をトレーニング現場に活かす- を開催しました

    • NSCAの活動

    NSCAナショナルカンファレンスが開催されました

    ウエイトリフティングをする男性を見ている人たち
    • NSCAの活動

    ウエイトリフティング 特別セミナーを開催しました

    • NSCAの活動

    第9回九州学生トレーナー交流会に出展しました

    • NSCAの活動

    0706 HPCセミナー実施レポート

    • NSCAの活動

    SPORTEC2025に出展しました

    • NSCAの活動

    横浜市立横浜商業高校スポーツマネジメント科との連携活動ご紹介

    • NSCAの活動

    JATOシンポジウムのご報告

    • NSCAの活動

    スポルテック2024に参加しました!

    • NSCAの活動

    JWA×NSCAジャパンウエイトリフティング実技検定 開催のご連絡

    アーカイブ