• NSCAの活動
  • 米国本部・Gregさんからのメッセージを紹介します

    12月のS&Cカンファレンスに際して、NSCA米国本部の国際関係担当のGreg Nocklebyさんが来日します。

    Gregさんは本部の方針や最新情報をNSCAジャパンに提供してくれており、それらをもとに今後の展開などのアドバイスを提供いただいています。
    また、カンファレンスや来日する海外講師のコーディネーターなど多岐にわたってサポートいただいております。


    そのGregさんと我々事務局は、毎月オンラインミーティングを行っており、様々な事案について共有しています。

    動画メッセージ

    そしてGregさんから来日に際して、以下の動画メッセージが届いています。

    「12月にNSCAジャパンのカンファレンスに参加できることが非常に楽しみで、皆さんにぜひお会いできればと思っています。
    カンファレンスではS&C分野の最も優れた専門家や実践者と出会うことができます。
    そしてより大切なことは、あなたと同じようなプロフェッショナルな専門家とのネットワークを作る機会にも恵まれています。
    NSCAジャパンは、NSCAの海外支部のなかで最も大きく、そして最も長い歴史をもつ支部です。
    お会いできるのが待ち遠しいです。大阪(でのカンファレンス)へ是非来てください。
    そしてお好み焼きを一緒に楽しみましょう!」

    今回は大阪での開催ということもあり、お好み焼きを食べることを楽しみにしています。
    (東京開催の際は、寿司やラーメン、焼き鳥を楽しんでいました!)

    金曜日の海外講師招聘セミナー、土日のカンファレンスと会場にいますので、是非声をかけてみてください!

    関連の記事

    • NSCAの活動
    • S&Cジャーナル

    今月のS&Cジャーナル4月号「野外教育を応用したアスリートの育成」ほかフリー記事3本

    • NSCAの活動

    SPORTEC2025 NSCAジャパンセミナーのご案内

    • NSCAの活動

    JWA×NSCAジャパンウエイトリフティング実技検定 開催のご連絡

    • NSCAの活動

    NSCA認定試験のご紹介

    • NSCAの活動

    7/12(土)特別セミナー「最新研究知見をトレーニング現場に活かす」を開催します

    • NSCAの活動

    CEUについて

    • NSCAの活動

    ACSM 2024 ANNUAL MEETING in BOSTONに参加しています。

    • NSCAの活動

    3月24日、東京都文京区で開催された「マスターコーチ研修」をレポート

    • NSCAの活動

    バレーボールS&C SIGを初開催します

    • NSCAの活動

    第13回日本アスレティックトレーニング学会学術大会のご報告

    • NSCAの活動

    体力トレーニング検定®️(トレ検®️)~個人受検と団体受検について~

    • NSCAの活動

    NSCAジャパンS&Cカンファレンス2024を開催しました!

    アーカイブ